前のブログ「ハゲオヤジの日々雑感」でも取り上げたんですけど、地球人の先祖は火星から来たかもしれない
その根拠は人間の体内時計は火星の自転周期と同じ25時間ていう事なんです(>_<)
ただハゲオヤジは見た目も中身も地球人とは違うんで、先祖は火星からじゃなくてどこか違うところから来たかもって思っています(^^;
今日はその火星について書こうと思います(^^)
火星は地球の外側を公転している地球の半分くらいの直径の惑星です(^^)
重力は地球の40パーセントくらいしかないみたいですね(^^)
てゆうことは、ハゲオヤジが火星に行ったら体重は50キロのスリムオヤジになりますね(*^^*)
火星はかなり地球に近くて季節も大気もガスまであります(^^)
大昔はお水もあったみたいですね。
これはこれは生物が住める環境か大昔の大昔はあったのかもしれないですね(*^^*)
ハゲオヤジの先輩はベジータ星から来たみたいです(^^)
先輩の先祖じゃなくて先輩自身がベジータ星から来たみたいです(^^)
先輩はみごとなベジータカットで、たまにベジータ星の王子のようなかっこいい雰囲気を醸し出しています(^^)
ハゲオヤジは頭のテッペンがハゲてしまってますけど、ベジータのようなハゲ方の先輩はかっこいいです(*^^*)
先輩は昔、仕事の時にカンフーシューズを履いてきて仕事をしてました(^^)
そして仕事をしながらカンフーシューズをキュッキュッと鳴らしながら歩くんです(>_<)
それはもう、ハゲオヤジに
「おっ?
カンフーシューズっすか?
めっちゃかっこいいっすね!」
って言ってほしい感じがめっちゃしました(>_<)
ハゲオヤジはアマノジャクなので、そういう時は絶対に言いません(>_<)
ベジータ先輩はその日一日中ずっとカンフーシューズをキュッキュッと鳴らしながら歩いていました(>_<)
ハゲオヤジは「宇宙人はいる!」って思っています(^^)
たぶん宇宙人は地球人に紛れて暮らしていると思います(^^)
ハゲオヤジの周りにもベジータ先輩がいますし、ハゲオヤジももしかしたら宇宙から来たのかもしれません(>_<)
宇宙から来たハゲオヤジをハゲオヤジのお父さんとお母さんが拾って育ててくれたと思います(^^)
もしかしたらハゲオヤジの頭頂部は、宇宙人と連絡を取るための何かのツールじゃないかな?って思う時があります(>_<)
たまに頭頂部が真っ赤になる時があるんです(>_<)
たぶん宇宙に向かって赤信号を出してるんだと思います(^^)